販売ポリシー

会員ログイン

当社では、お取引先様との円滑かつ公平な関係構築を目的として、以下のとおり販売ポリシーを定めております。
ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1. 取引の適格性について

弊社は、少人数体制で高付加価値の少量生産品を手掛ける専門メーカーとして、品質と独自性を重視した製品をご提供しております。
そのため、弊社では全てのご依頼に対応できるわけではなく、お取引先の事業内容やスタンス、製品との相性、業界基準や社会的責任に関する姿勢などを踏まえて総合的に判断し、取引の可否を慎重に検討させていただきます。その結果、場合によっては取引をお断りすることがございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2. 取引の流れ

・見積もり依頼の流れについて

お見積もりをご希望の場合は、FAXまたはE-mailにてご依頼内容をお送りください。必要に応じて弊社より詳細の確認や追加情報をお願いする場合がございます。

・相見積もりについて

弊社では基本的に複数商社への一括見積依頼はお断りしています。同案件と思われるご依頼があった場合は、弊社で判定のうえお断りする場合がございますので予めご了承ください。

・ご注文の確定について

PDFやFAX、郵送等の正式な発注書を受領した時点でご注文の確定といたします。口頭でのご依頼のみでは対応いたしかねますので、必ず書面でのご注文をお願いいたします。

・確約納期について

弊社で製造しております受注生産品につきましては、その特性上、確約納期のご提示はいたしかねます。目安となる納期をもとにご案内させていただきますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。

3. 製品の取り扱い

・修理・校正について

弊社では出張修理には対応しておりません。
校正や修理をご依頼の際は、対象の本体のみを送付してください。付属品、オプション品、取扱説明書等が梱包内に含まれている場合、紛失や破損に関する責任は一切負いかねますので、あらかじめご了承ください。

・最低発注数量について

弊社の生産体制上、一部製品には最低発注数量(MOQ)を設定しております。詳細は製品ごとにご案内いたしますので、事前にお問い合わせください。

・返品・交換について

お客様都合による返品・交換はお受けしておりません。ただし、弊社の責任による不具合や製品の欠陥が確認された場合には、適切な対応をさせていただきます。

4. 取引条件

・保証・アフターサービスについて

製品の品質には万全を期しておりますが、万が一、製造上の欠陥が認められた場合は、保証期間内に限り無償で修理または交換対応いたします。

・支払い条件について

受注生産品の特性上、原則として前払いまたは所定の支払い条件に基づくお取引をお願いしております。

・知的財産権について

弊社が提供する製品、設計、技術情報などに関する知的財産権は、特段の取り決めがない限り、弊社に帰属します。

5. 販売・取引制限

・機密保持について

取引過程で提供する技術資料、製品情報、取引条件等の機密情報は、事前の書面による許可なく第三者に開示・提供することを禁止いたします。

・販売地域の制限について

弊社製品は特定の地域・市場向けに設計・製造されている場合があり、一部製品については販売地域を限定しております。

・カスタマイズ対応について

少量生産・高品質な製品を提供することに特化しており、個別のカスタマイズ対応も可能ですが、追加費用・納期調整が必要な場合がございます。

6. 取引の継続について

・取引の継続基準

継続的な取引のために一定期間ごとの取引実績を考慮し、長期間お取引がない場合には新規取引と同様の手続きが必要となる場合がございます。